2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

perl における配列を返す部分式の n 番目の要素を返す記法

例えば今,配列を返す関数があるとする. sub f { (1, 2, 3); } f() の返り値の n 番目の要素を得るには次のようにすればよい. @a = f(); print $a[$n]; この時,一時変数 @a を使わないようにするにはどうすればよいだろうか?以下のようにすればうまくい…

perl で HTML ファイルの内容を書き換える

ネットからダウンロードした Web ページの内容を少しだけエディタで書き換えることがよくある,これを Perl を使ってプログラムからやるにはどのようにすればよいだろうか.HTML::TreeBuilder, HTML::Element あたりを使うことになるだろう. HTML をパーズ…

git の根本

v git

git の SHA-1 名のことを調べていたら git の根本について書いてあったのでまとめておく.簡単のため正確さを犠牲にしているので注意. オブジェクト git のオブジェクトは,(type, length) というヘッダと,データ部分をつなげたバイナリである.このバイナ…

git の SHA-1 名

v git

現在,ある subversion リポジトリを git によって追跡しているが,各コミットに関するベンチマーク値を git 側のコミットの SHA-1 名をキーとして共有ディレクトリに格納している.そこで疑問が生じるわけであるが,別の git svn clone で追跡を開始した gi…

clone の clone から origin への push

v git

オリジナルのレポジトリ repos があるとする. $ cd repos $ git branch * masterこれを clone に clone する. $ cd .. $ git clone repos clone $ cd clone $ git branch * master remotes/origin/HEAD -> origin/master remotes/origin/master $ git chec…

debian パッケージ名の規則

Q: debian のパッケージ名の規則はどこに書いてあるのか?A: 5. Control files and their fields — Debian Policy Manual v4.3.0.3 (5.6.1 Source) にある.誰もが 3.1 The package name に書いてあると思うだろうが,そこの参照先の参照先である上記に記述…